無料音源のリンク切れを直しました!
誠に申し訳ございません。
当サイトで音楽制作者様向けに配信していた無料音源が、一部ダウンロードできない状況でございました。
再度ファイルをダウンロードできるようにいたしましたので、お気軽にご利用くださいませ。
ソノフォニックでは下記3種類の物理メディアでの納品も承っておりまして、個人のお客様を中心に、物理メディアでの納品をご希望されるお客様も多くいらっしゃいます。
・CD-R
・カセットテープ
・USBメモリ
このうちUSBメモリを除けば、CD-Rもカセットテープも既に高品質なメディアは世界的にみても生産されていないようです。
CD-Rでは太陽誘電の「That’s CD-R」が純国産の高品質メディアとして有名でしたがすでに生産も完了し、定価の数倍のお値段で販売されています。
またカセットテープは現在「ノーマルポジション」のみが細々と販売されております(※何故か一時期ダイソーで「ハイポジ」が販売されていましたが現在は見かけませんね)。メタルテープに至っては1本数千円したりします。
ソノフォニックではサウンド担当の上野の趣味によりSONY製3ヘッドのカセットデッキをご用意しておりますので、ノーマルポジションであっても、バイアス調整によって高音質なものをご提供可能です。
また、発送前にしっかりと再生されるかのチェックはしておりますが、納品時のマスターとしての物理メディアとしての品質は少々心もとない、というのが悲しい現実でございます。
物理メディアがお手元に届きましたら、ぜひ何らかの形でバックアップを取っておくことをお勧めいたします。
ソノフォニックではプロジェクトデータを無期限に保管しておりますが、同じ内容の再現については保証できかねる点、納品後に破損したメディアの再発行には手数料をいただく点だけ、ご了承くださいませ。
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
私はギターが下手なので、ギターパートを手早く作るためにサンプリングしたライブラリです。
元となったギターはIbanezの8万円くらいのギターで、リアピックアップ(ハムバッカー)のみをサンプリングしています。
デモ制作やアプリでよく使います。
ラインで録音したプレーンな音なので、アンプシミュレーターのプラグインで自由に音づくりができます。
エフェクトを何もかけないと非常に寂しくなります。この音源はギターの「本当の素の音」しか鳴らない、と理解してお使いください(笑)
音域 = 擬似的に5弦ギターの全音下げ(A1)まで
奏法 = サスティン※1、ミュート※1、ハーモニクス、タッピング(プリングやハンマリング)※1、ピックスクラッチ、パワーコード(ロング)、パワーコード(ミュート)※1、ブラッシング(単音&複弦)※1
※1 = 4段階のラウンドロビンで切り替わります。
Ibanezギター(GUITAR.zip)
※合計ファイルサイズ = 255MB
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
キースイッチで切り替えます
C0 = ロングノート
C#0 = タッピング※2
D0 = ミュート(単音)
D#0 = ハーモニクス
E0 = パワーコード・ミュート
F0 = パワーコード・ロング
F#0 = ブラッシング(低音)
G0 = ブラッシング(中音)
G#0 = ブラッシング(高音)
G0 = ブラッシング(コード)
A0 = グリッサンド
A#0 = ピックスクラッチ
※2 タッピングの音ですが、ハンマリングヤプリングの代用としても使えます。
※Cubaseで使えるエクスプレッションマップもあります。キースイッチを覚えるのが面倒なので作りました。
ギター用エクスプレッションマップ
これを使うとグラフィカルに打ち込めます(写真はサンプル曲の冒頭のギターリフのピアノロール画面)。
操作方法
VST Expression Map
Cubase用のキーマップです。これをインストールすると写真のようにグラフィカルで簡単に奏法が切り替えられます。
それではまた
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
Roland SH-32という、卓上シンセの音色の中で、独特な「ノイズ波形」というものがありました。
このライブラリにはバリエーション別に7つ入っています。
実機はソフトシンセに完全に移行しようと決めたときに売ってしまったんですが、この音自体は好きなのでサンプリングしました。
[amazonjs asin=”B00TX037AS” locale=”JP” title=”Roland SH-32 ヴィンテージシンセサイザー ローランド”]
ウェーブ・アクセラレーション音源、というらしいですが、音程を下げていくにしたがって高域のアイリアシングノイズが出る感じを聞くと、単純にPCM波形を荒らしているだけなんでしょうね。同社のSC-88Proのピュアなシンセ音とよく似ていました。
ホワイトノイズにコムフィルターをかけて音程を感じられるようにしたような音で、ソフトシンセだとUVI Soundの「Sweep Machine」の3つあるオシレータのうち「METAL」のなかに似ている音があります。
Roland SH-32 ノイズ波形(SH-32-Noise-Lead.zip)
※合計サイズ = 132MB
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
それではまた。
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
チップチューンなどで使われるピコピコ音です。その中でも「ファミコンの音源」をサンプリングしたものです。
ファミコン音源はたくさんありますが、この音源の特色は「Nintendo DS」をサンプリングしている、ということでしょうか。
重要な「三角波の荒れた音」と「ノイズのガリガリした感じ」は完璧だと思います。
ライブラリの中には実機と同様、矩形波(4種類)、三角波、ノイズが入っています。
※デフォルトでは単音でしか鳴らないようになっています。
そういえば、Nintendo DSにはファミコン音源しか内蔵されておらず、ストリングスやドラムを鳴らしたかったら音源を全てサンプリングして、しっかり鳴るようにプログラミングする必要がありました。
サウンドに割り当てられるメモリ容量も少ないので非常に苦労した記憶があります。
8bitシンセ音(FAMICON_SOUND.zip)
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
やんやんマチコ 第8話「ポトポトやん?」で「コップに水滴が落ちる音がメロディーになる」という演出のために作ったライブラリです。
1:57あたりから始まります。とてもかわいい(^o^)/
効果音集にもうまく使えるものがなかったので、録音することにしました。
(稲川淳二さんの声でお楽しみください)
深夜にね、子供達がね、寝静まった後にね、帰宅した私はね、台所にね、マイクを立ててね、
ポタポタポタァァァー、、、、ってね、水滴が落ちる音をね、録音したんですよ。
このライブラリは炊飯器のおかまの音を収録しています。
ちゃんと音階がつくので、リバーブをかけると面白い効果になりますよ。
ポトポトしずくのメロディー(WaterDrop.zip)
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
それではまた。
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
多分季節もののメロディーカードだったと思いますが、風鈴だけでメロディーを作る必要があったので作りました。
リバーブを深めにかけて、静かな曲で使うといいかもしれませんね。
風鈴ライブラリ(Fu-Ring.zip)
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
2段階のベロシティーレイヤー、
2段階のラウンドロビンで、連打しても違和感が出ないようになっています。
それではまた。
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
イナズマデリバリー 第6話「カーチェイスとの遭遇」で、ヘミングウェイが覚醒するシーンで、「ピキーン」という、ヘミングウェイが覚醒する音を作りました。
本作はいろいろな作品のオマージュがバランス良く出てくるのも面白さの一つですが、ここでは「ガンダムのニュータイプの音」をモチーフに作りました。
あの「ニュータイプの音」は(おそらく)フレクサトーンという楽器で作られていて、昔でいうと「お化け屋敷」や、今でいうと「妖怪ウォッチ」で効果的に使われていますね。
ちなみに、こんな楽器です。
[amazonjs asin=”B00IE4KD7E” locale=”JP” title=”SOUND KING サウンドキング フレクサトーン BG-FL320″]
フレクサトーン(Flexa-Tone-1.zip)
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
連打しながらピッチベンドホイールで音程を動かすと本物らしくなります。
それではまた。
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
ダイヤル式の電話の「ジリリリーン」という音を、好きな音程で鳴らす必要があって作りました。
黒電話はダイヤルをジーコジーコと回すので、数字のダイヤルを回してから最初の位置に戻るまでに毎回時間がかかります。
「110(警察)」と「119(消防車)」は戻るのが遅い「1」を中心にすることで落ち着かせる、という狙いがあったとかなかったとか。
電話番号まですばらしい気遣いがあって感動します。
いい国です。
黒電話ライブラリ(DialPhone.zip)
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
単音のサンプルですが、ピッチとサンプルのスタートポイントをランダムで変えているので、連打しても違和感はでにくいです。
ちなみにF5とA5を交互に鳴らして連打すると本物(の音程)に近い音になります。
それではまた。
こんにちは。
サウンド担当の上野大典です。
これから数回に分けてお仕事で作ったライブラリをおすそ分けしていこうと思います。
まだまだ現役、ガラケーで使われているドラムの音源です。ちょっとLINNドラムみたいな音がします。
昔、着メロや、ガラケー用のアプリへのBGM制作もやっていたのですが、au&SoftBankとdocomoでそれぞれ音源チップが違っていて、全然違う音が鳴るので、最低2種類、分けて作らなければいけなかったんですよ。
細かくいうとdocomoはシャープと三菱とパナソニックとNECで全部音が違うので、同じ曲でも、各社の端末別に細かく分けて納品していたんですよ。
すみません。何の役にも立たない情報でした。
このライブラリはその中から代表的な2機種のドラムをサンプリングしています。
ガラケー内蔵音源(RINGTONE-DRUMS-1.zip)
※本ライブラリは Native Instruments Kontakt 5.7以降で動作するNKIファイルです。
動作保障や、これを使ったことに起因する一切の問題は自己責任でお願いします。
基本的にはGM配列で並んでいます。
※パーカッションは入っていません。
SH903キット=C1〜D#2
N903キット=C3〜D#4
それではまた。