アニメーションなど、映像作品のサウンドをクオリティーアップさせたい方向けのプランです。
はじめに
MA作業とは映像に対して後から効果音をつけたり、ナレーションなどの音声とBGM、効果音のバランスを調整する作業です。
ソノフォニックでは「ウサビッチ」、「イナズマデリバリー」をはじめとするセリフのない作品において、効果音のみでの「状況説明」、「アクションの強調」など、サウンド面の演出力を磨いてまいりました。
笑いの要素、「レトロと近未来の融合」といったユニークなサウンドと、効果音だけでも場面を成立させることができる技術力をぜひお試しください。
ご用意いただくもの
・ナレーション、BGMなどの素材
・絵コンテ、台本、作品の長さなど、サウンドについての指示書
これらをもとに「どの程度の分量の効果音が必要か」、「作品 = 効果音の方向性(コミカルか?リアルか?)」などを確認させていただいた後に作業をいたします。
プランの基本料金
基本料金 | |
---|---|
MA作業 (5分程度・1式) | ¥10,000〜 / 3営業日〜 |
・MA作業:ナレーションや効果音の音量バランス調整、場面展開に合わせたBGMの編集などの作業です。1式で承っておりますが、作品の長さや効果音の分量などによっても大きく変動いたしますので、制作費に関してはぜひ一度ご相談くださいませ。
オプション料金
オプション料金 | |
---|---|
パラの素材提出 (1式) | ¥5,000 / 1営業日〜 |
※価格は全て消費税別です
・パラの素材提出:作品中で使用した効果音をインタラクティブコンテンツ向けの素材としてバラのデータで提出することも可能です。
デモ音源の試聴
デモ音源 | |
---|---|
リアルな効果音 | 準備中 |
コミカルな効果音 | 準備中 |
お問い合わせ
[mwform_formkey key=”466″]
お問い合わせ〜完成までの流れもご覧くださいませ。
実際のご依頼では「サウンド発注依頼書(アプリ用)」もご活用いただくと便利です。
機密情報の取り扱うにあたって「秘密保持契約書類」もご用意しております。